PICK UP!! 海外からの個人輸入を副業でやっている方へ直撃インタビュー!

自己紹介
---まずは自己紹介をお願いします。
はじめまして乙部純一といいます。仕事は経理など事務的なことを主にしていて、ふつうに会社に勤めています。休みの日は合気道をして汗をかいています。ひょんなきっかけから輸入ショップをするようになりました。
輸入のネットショップをはじめるキッカケ
---なぜ、輸入のネットショップをはじめようと思ったのでしょうか?
もうちょっと自由に使えるお金が欲しくて、もっとお金を稼げるようになりたいと思っていたところテレビ番組でNHKでやっていた海外輸入ビジネスを教えてくれる講座についての特番を見たんですね。
それを見て興味が湧いたので、実際にそこのテレビ番組で紹介されていた輸入ビジネス講座のホームページを見てみました。
一番不安だった在庫を持たなくてもいいとあったのとさらにサポートがしっかり教えてくれるということでしたので安心でき自分にもやれる。やりたいと思いました。
英語とか出来なくても出来るのでしょうか?
---海外からの輸入ということで、英語が出来ないと厳しそうなのですがどうでしょうか?
英語は出来なくても大丈夫ですね。自分なんか学歴もなく勉強してこなかったけどパソコンの機能に翻訳機能があるので、これを使えばだいたい何となくわかります。何となくわかれば問い合わせも買い付けもできます。
そのあたりもしっかりとサポートしてもらえるみたいですが、自分が思っていた以上に困ることが無かったので、結局は質問することすらなかったです(笑)
ホームページが作れない人は無理?
---ネットショップというと、高度なホームページ技術が必要になると思うのですがイチから自分で作れるようになるのでしょうか?
ホームページとか作れなくても全く問題ありません。誰でもネットショップを作ることが出来るカラーミーショップというのがあって、そのサービスを使えば誰でも簡単にネットショップを作ることが出来ます。
それこそブログで記事を掲載していくのと同じ感覚で出来ます。特別な技術は全く必要ありませんね。
集中講座のほうで動画マニュアルで説明してくれるのでその通りにやっていけば誰でもカンタンに出来あがりますよ。わからなくても講師の方がサポートしてくれますしね。
やっているうちに「もっとこうしたいな」という部分が色々と出てきたときもサポート面では安達さんという女性の方にお世話になっていたのですが、アドバイスも的確ですごく助かりました。
はじめるのにお金はどれぐらい必要ですか?
---輸入ビジネスをするのにお金はどれぐらい必要なのでしょうか?
最初に輸入のやり方を学ぶのに輸入ビジネス一括集中講座に20万円近く支払いましたが、大きかったのはそれぐらいです。
---おー、けっこうな金額しますね。
たしかに普通に20万円って金額だけを見ると高いと思うかもしれませんが、動画マニュアルのわかりやすさとサポートの充実度を考えると個人的にはすごく安いと思います。
基本的な部分さえ身につけてしまえば、自分ひとりのチカラできちんとお金に結びつけられるというのも大きいです。
普通の資格とか、同じように高いお金を支払って専門学校や通信講座で一生懸命学んでやっとこさ資格を取ったのにも関わらず、そこからはじめてお仕事を探すことを考えなくてはいけなかったりするわけですからね。
---なるほど、たしかに行政書士の資格を持っているけど活かせていないという友人も何人かいますね。他にはどんな部分にお金がかかりますか?
あとはそうですね〜。カラーミーショップのレンタル料も1か月間は無料だし、リスティング広告費もすごく安いし、特別かかることは無かったです。
---リスティング広告って何でしょうか?
リスティング広告とはYahooやGoogleで検索して一番上に出てくる広告です。クリックされた分だけお金を支払うという仕組みなのですが、これこそド素人でも簡単に覚えられます。
---広告費は本当にそんな安くで済むのでしょうか?
ひとつの事業として月に何百万、何千万円と動かしているのであればそれなりに必要だと思いますが、個人でネットショップをやるうえではそんなにかける必要ないです。
広告費も1日に500円までとか1000円でストップと自分で決めることも出来るので後からとんでもない請求が来たと泣くこともありませんしね。
大量の在庫を持ったりするのが怖い
---大量の在庫を抱えたまま借金を背負ったりすることはありませんか?
在庫を持つのは私も怖いです!そんなの持ちたくないのでいまでも在庫は持っていません。売れるのが分かってきたら余分に買うぐらいの事はしています。その方がすぐにお客さんにお届けできるので良いとは思いますね。
ショップを見せてもらいました
---実際のショップを見せて頂くことは可能でしょうか?
ショップ自体は複数やっているのですが、では、その中のひとつだけご紹介しておきます。こちらのサイトとなります。そこそこ売れているのと、他にも複数のショップを運営しているので、こののショップは友達の女の子にも運営を手伝って貰っています。
ちなみにその子も英語がペラペラとかいうわけでもなければホームページの達人というわけでもありません。特別な知識はゼロです。
---すごく綺麗ですね!こんな綺麗なショップを誰でもカンタンに作れるんですか?
はい、大丈夫です。カラーミーショップに元々用意されているテンプレートを使っているだけです。私自身はこんな立派なモノ作れません(笑)
このショップで月にどれぐらいの売上がありますか?
---このショップで月の売上はどれぐらいですか?
どの商品が売れるのかにもよって変わりますが、月に15〜30万円ぐらいです。クリスマスやバレンタインといったイベントがある月は倍以上の売上になったりします。
いまではこのショップ以外にも複数のショップを同時に運営しています。合計の売上は・・・ご想像にお任せします(笑)
ネットショップをやってきて良かったと思うこと
---海外輸入のネットショップをやってきて良かったと思う瞬間は?
いやらしいと言われるかもしれませんが、自分が使えるお金が増えたことは単純に嬉しいですね、やっぱり。
趣味は合気道ぐらいで、他の趣味や収集癖もないので特別お金を使う事もないのですが、無いよりはあったほうが嬉しいですよね。
あとはネットショップの運営自体が楽しいです。お客様から注文があった瞬間はいまでもすごく嬉しいです。売れるたびにゾクゾクーってなります(笑)
あ、あと、個人的に欲しいモノを安く買うことが出来るようになったのも嬉しいです。海外ならDIESELのジーンズとかルンバを半額ぐらいで買えたりしますからね。これだけでも講座料金は余裕で回収出来ていると思います(笑)
ネットショップをやってきて辛いと思う瞬間
---海外輸入のネットショップをやってきて辛いと思ったことはありますか?
はじめた当初のことですが「これは絶対に売れるはず!!」と鼻息荒くして作ったショップが全く売れなかったときですかね。
いまでは「まぁ、そんなモンかな」と慣れましたが、最初のほうはやっぱり凹んだりしました。変に自信満々だったので(笑)
その後、どれぐらい損したんだ?と改めて振り返ってみたときに、自分がかけた手間と時間だけだったことからいまではなんとも思わなくなりました。
ショップ自体はサクサク作れるし、売れなかったらカラーミーショップの無料期間内にショップを潰せばいいだけですからね(笑)
これからネットショップをはじめようと思っている方へのメッセージ
---最後に海外輸入のネットショップ運営をお考えの方へ何かメッセージがあればお願いします。
輸入のやり方からネットショップの立ち上げまでイチから全て自分で勉強するのは大変だと思いますが、輸入ビジネス一か月集中講座の動画マニュアルをひとつずつ進めていけば簡単なことばかりです。
ショップも続けていけば利益も出ます。やったことすべてが経験になるので無駄になることはひとつもありません。
最初からあまり大きな目標をもつのではなく目の前の小さな事をひとつひとつ作業していくことに集中していれば心配せずとも結果として表れてきます。どんな仕事も一緒ですね。
---ありがとうございます!とても参考になりました!今日はお忙しい中、お時間を頂いてありがとうございました。乙部さんの今後のご活躍を期待しております。
こちらこそありがとうございました。インタビューとても楽しかったです。

NHKでも放映された海外輸入ビジネス講座。英語が出来ない、ホームページを作ったことがない、といった方の中からネットショップオーナーとして成功者が続々と出ている作りこまれたマニュアルと徹底したサポート。誰でも出来るその再現性の高さから評判です。 >> 公式サイトはこちら

個人がはじめてネットショップを作ると言えばカラーミーショップからというぐらい使い勝手が抜群のネットショップ構築サービス。30日間ご利用無料、デザインの豊富さ、月額875円でOK!商品登録がカンタンといたせりつくれりなサービスです。 >> 公式サイトはこちら

設定さえすれば10分後からでもYahooの検索表示画面のトップページに広告出稿をすることが出来るヤフーリスティング広告。クリックされなければお金を支払わなくて良いその無駄の無い仕組みから新聞折り込みやチラシから乗り換える会社も少なくありません。 >> 公式サイトはこちら